
Artist's commentary
制作過程
1.メイド雪衣ちゃんを描くにあたりスンと立ってるところを描こうと思っていたのですが、ダイナミックな絵を描いてみたかったのでこのようなポーズをとってもらいました。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/9665744/ReNWVjt37d3oLrFqpIO20jfq.png
2.なんだかパースを付けた背景を描いたらかっこいいかもという気持ちでそれっぽく一点透視のパース線をとってみました。
この時点で『パンケーキと紅茶入りのポットを持ったフォフォが転んでしまいそれをすかさず拾ってフォローする雪衣ちゃん』なシチュで描こうと決めました。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/9665744/ojdIHdvWqobbNys02yGzR458.png
3.クリスタの3D素材が3点透視じゃなないと使えないようだったのでそのように変更。窓があると一気に雰囲気がでると思っているので窓辺にしました。
他の家具や寒鴉ちゃんの仮の立ち位置も3Dで配置。便利ですね。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/9665744/Fxs0QnxlcXWFIJ1cpvH19SCt.png
4.配置が決まったところで人物をがしがし厚塗りで形成していきます。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/9665744/YFa71yEW8rnASRokJfRAasIM.png
5.ある程度人物のベースが完成。雪衣ちゃんの足の肉感や白ストッキングの透け感を意識しながら塗りました。エナメル素材描くのめっちゃ楽しい!
当初寒鴉ちゃんは雪衣ちゃんに視線を向けていたのですが、見守ってほしい&視線誘導も兼ねてフォフォへ。真ん中に雪衣ちゃんがいて遮ってしまうので視線誘導の効果はあまりないかも...。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/9665744/gFHH8KTfnZjqtqpbihChrlLI.png
6.ベースの背景に厚塗りで加筆して粗さを落としました。
シャンデリア細かすぎてどう描くか迷いましたがハイライト入れるのは楽しかったです。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/9665744/cojji4TDftUpggJ2qVtWlqlL.png
7.ホットケーキとポットのパースがめちゃくちゃだったので修正して加筆。
ポットから紅茶を散らしたら絵的には綺麗かと思って紅茶を撒いてみました。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/9665744/Kw7SKcYzhvU1WHbpj9L34eGD.png
8.紅茶を巻き散らしすぎてポットを拾っている感がなかったのでこのように修正しました。
せっかく描いた巻き散らし紅茶がもったいなかったので変形などしてメープルシロップへ変更して完成。シチュエーション伝わるかなー!
https://downloads.fanbox.cc/images/post/9665744/5mSw5KY88hca2m1m7pyy0usE.png
クリスタでの作業時間は49:11でした。
中々かかりました。
60sタイムラプス
次は桜色に染めた雪衣ちゃんを描きたい気持ち。