This image is unavailable on Donmai. Go to Danbooru or disable safe mode to view (learn more).
Artist's commentary
ラフと完成まとめ
・ラフ1
https://downloads.fanbox.cc/images/post/3055460/Dgk8jjDZjWr9RNMtIzQFgpVh.jpeg
着物に関しては『お着物一年生 山口さくら著 ユーキャン学び出版』を参考にしています。
しかし唯一そこに無いのが着物の脱がし方です。
着付けのやり方を逆にすればいいのでは?とは思うのですが、もうちょっと客観的な感じの解説が欲しいところ。
ということで、ふだん着物辞典さんに良さげな記事がありました。
着物を脱がすという作業、少しずつ着衣をほどいていく過程を楽しむタイプに向いているなあと思います。
・ラフ2
https://downloads.fanbox.cc/images/post/3055460/gFUA26JLszQHjZT9YZyKbH7S.jpeg
まこは着衣をほどく過程を楽しむタイプ。
・完成1
https://downloads.fanbox.cc/images/post/3055460/8dSiyoKsKJASZbM2DG1UVo1I.jpeg
左にある壁埋め込み型の箪笥の描写に際し、各パーツの名称を調べてみました。
西川商店さんの図解が大変わかりやすかったです。
各部位の装飾金具を個別に調べる時、とても助かりそうです。
そして今回はなんとなく装飾金具をたくさん描きたい気分だったので、丸形障子から手前の行燈まで、とにかく装飾しておきました。
和雑貨も描けて、そこも楽しかったです。
・完成2
https://downloads.fanbox.cc/images/post/3055460/Du5C8wIGAGpx7o1Q30Ex0mbb.jpeg
時々見かける『2枚目は表情がちょっと違う』バージョンを作ってみました。
普段とは違う面白さがあります。またやってみたいところ。
今回も気を付けた点は明暗差を使った輪郭強調です。
・色の薄いせり側:背景に夜空と濃いめの影を設置
・黒成分の多いまこ側:背景に壁や犬張子などの白面積を設置
また全体的に紫がかった画面になったため、前景にはうっすら青~青緑の行燈を設置しています。
・顔部分
https://downloads.fanbox.cc/images/post/3055460/ecTG6Cd71nR6YZuv0bt9y0xB.jpeg
丸窓や箪笥に関連して、和室に関してもちょっと調べてみました。
和室は『建築知識 2019年10月号 エクスナレッジ発行』でも参考にしています。
が、そちらではちょっと割かれているページ数が少なめ。もう一声。
ということで、ダイワハウスの和室基礎知識がとてもわかりやすかったです。
その壱ではおおまかに部屋の知識と歴史、その弐では畳や襖などの健具についてが記載されています。
--------------------------------------------------------
・以前の絵の加筆修正版
https://downloads.fanbox.cc/images/post/3055460/TosrcUQfsJyde0W0iHHn9qDv.jpeg
2019年に描いた絵を加筆修正してみました。
修正部分は主に顔部分です。
他は影の色合いを変えたり、細かい所を少し変えています。
・顔部分
https://downloads.fanbox.cc/images/post/3055460/52yBMfi6PgDSOnylmlISlYyh.jpeg
youtubeでのイラスト講座で聞き、そして漫画編集者さんからも伺ったことなんですが、顔の情報量はとても大事であるとのこと。
イラストは顔部分に視線が集まりやすいですし、漫画では特に見せゴマ時に顔の情報量は上げたほうが良いと教わりました。確かに(˘ω˘)
・2019年時のバージョン
https://downloads.fanbox.cc/images/post/3055460/kNgw1Dj0L4BuIZUfd5vwmKn8.jpeg
この時点ではカラーラフを導入していませんでした。
そのため色合いに薄暗さが目立っています。
また、顔の立体や髪の線画・塗りにも甘さがあるようです。
--------------------------------------------------------------------------------
この辺りはろくなラフにしなかったため、完成のみまとめています。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/3055460/s3o7Vl1pFHugWD4h5WTt4sAC.jpeg
巨大生物が生息する地域にて。
魔女はそれらの姿も影も見慣れていますが、女王は初見だったため思わず振り向いています。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/3055460/VL7nNAYai8jwTAsrYtRy56VI.jpeg
女王の街は巨大生物の分布域から外れていました。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/3055460/iNlxK2Tz33ol0ADwhgoRDte1.jpeg
猫たちの休憩室。
関所に多数設置されています。
背後のポスター(隠れている部分)は左から
・毎月十五日は各階級諸猫、必ず集合してください。
・巻物、休憩、数は正確に
・お楽しみ会参加連絡はミケ子まで
『甘えすぎ禁止のこと』のポスターはせりが来てから貼られたため、お楽しみ会に被っています。
お昼寝ポスターは以前からありましたが、こちらもまたせりが来てから超過する猫が続出したため『( >д