
Artist's commentary
雑多ラクガキまとめ①
応援してくださる方は是非フォローやご支援、よろしくお願いします。えっちな絵を投稿しています⇩⇩⇩
【FANBOX】
https://kankohisyuki.fanbox.cc/
Xもフォローよろしくです⇩⇩⇩
【X】
https://x.com/kankohi_syuki
ーーーーーーー
流石に雑多すぎたので、一応解説を……(長文)💦
今回はかなり昔に描いた雑多ラクガキを投稿してみます。
どれももう1年以上前にライブ配信しながら描いた作品になります。
一部、テキトーにその場のノリで描いた元ネタのない女の子の絵とかもあるため、オリジナルも混ざっています。
途中、ガチのラクガキ系やクロッキーも載せてみました。あえて配信開始直後の慣れてなくて下手だった頃、上達過程の頃の練習ラクガキを載せています。
当時は誰も配信にきておらず、朝から晩までコツコツ練習してましたね。
こういったガチのラクガキはPixivに投稿するようなものではないかもしれませんが、今は絵を出力するツールがあるらしく色々と複雑な時代になってるので……。
いつもピクスケでライブ配信をして描いてるところは見せていますが、描いてる証明のために改めて一応投稿しておこうかなという感じです。
後半に載せている絵は、当時自分が一番使っていた「ミスキー」と呼ばれるSNSのキャラクターになります。
「ほかっちゃ」と叫んでいる画像は完全に身内ネタです(叫んでいるキャラクターはミスキー開発者の方で、「ほかっちゃ」「ピザ食べたい」とよくつぶやいていたため、それをネタにしたやつです)。
狐のキャラクターとお姉さんっぽいキャラクターのイラストも、ミスキーで相互になった方の「うちの子」を描いたモノになります。
「1万フォロワー感謝」のイラストは、ミスキーにてフォロワーさんが1万人を超えた時の記念でササっと描いてみたやつです。
アイコンのキャラの帽子と服を脱がせてみました。
今となってはもはや全部懐かしいですね……。
現在はもうミスキーは完全にサブSNSとして使用しているため、開くことも少なくなりました。
とはいえ自分が下積みの出発点として使用した初めてのSNSだったので、大切な思い出です。
最後のやつですが、これは美術予備校に通ってた頃の着彩になります。
鉛筆で描いたあと、透明水彩で着彩しています(紙は白象紙と呼ばれる紙を水張りしています)。
まだ経験が浅くて拙かった頃のモノですが、牛骨だけは良く描けているので割と気に入っています。
ちなみに他の受験絵画に関してはミスキーに投稿してクリップでまとめているので、もしご興味のある方はそちらで……。
私は社会人をかなり経験してから東京藝大の受験をするため、田舎から上京して美術予備校に通いました。
無知ゆえにド素人がいきなり無謀な挑戦をしにいった形になりまして、当時の生活は本当に大変でしんどかったです。
この作品を見ると色々と思い出します……。
極めて厳しい世界で、自分の成長には繋がりました。しかしあまりにもしんどすぎて良い思い出ではなかったため、複雑な気持ちになるのが正直なところです😓
以上になります。読んで下さった方いましたら、ありがとうございましたm(_ _)m