Resized to 53% of original (view original)

Artist's commentary
砲艦 愛宕
愛宕は摩耶型砲艦の3番艦で、明治22年に竣工しました。愛宕より起工の早い摩耶と鳥海は船材が鉄なのに対し愛宕は綱骨鉄皮で、日本海軍で船材として鋼を使用した最初の艦になります。4番艦赤城は全鋼製になります。
愛宕は僚艦とともに日清戦争、日露戦争を戦いますが、日露戦争中の明治37年に旅順封鎖作戦の一環で密輸船を監視中に座礁、沈没しました。摩耶型の中で唯一の喪失艦です。絵は日露戦争中の姿を想像して描きました。
日本海軍シリーズ
Acrylic painting 318×220mm