Resized to 24% of original (view original)

Artist's commentary
HMS Warrior
フランス海軍のグロワールに対抗して建造されたイギリス海軍最初の装甲艦がウォーリアです。当時の木造船建造能力はすでに最大サイズに達していることと木材供給能力の低下から鉄製船殻が採用されました。結果、ウォーリアは全長120m排水量9000tの強力な「戦艦」となり、第二次世界大戦まで続く果てしない建艦競争の始まりとなりました。
絵では赤い旗にしか見えないミズンに掲げられた旗はレッドエンサイン(赤地に左上に英国旗)です。この旗は1864年に商船用と定められ、以後軍艦にはホワイトエンサイン(白地に赤十字、左上に英国旗)が使われます。
外国艦船シリーズ
Acrylic painting 166×240mm