Resized to 29% of original (view original)

Artist's commentary
SMS Siegfried
ジークフリードはドイツ海軍が沿岸防衛のために建造した装甲艦(海防戦艦)です。3500トンの排水量に24cm砲の単装砲塔を3基装備していました。ジークフリードを一番艦とするジークフリード級は10隻計画されましたが、1890年度計画で本格的戦艦ブランデンブルクの建造が承認されたことで8隻(改良型オーディン級2隻を含む)で打ち切られました。
ジークフリードは1903〜04年に大がかりな改装が施されました。船体が中央部で延長されボイラーを増設、速力がわずかに上がりました。第一次世界大戦の間、ジークフリードは北海沿岸の警備につきました。
三枚目は改良型オーディン級のオーディン
外国艦船シリーズ
「戦艦誕生まで〜装甲艦編」