盈月の儀を催すにあたって、徳川将軍家より由井正雪に下賜された大小二本。鞘から鍔、柄に至るまで白色で誂えられている。この大小を有する限り、由井正雪は幕臣の中でも特別な存在として見做される。
剪定事象と目される江戸にあって、第四代将軍家綱は、一度だけ言葉を交わした由井正雪を「その魂、清廉の白が如し」と評したという―――