Resized to 42% of original (view original)

Artist's commentary
私服の案を募るノーリーズン
同期の面々も個性的すぎる一方で、皐月賞つながりでも個性あふれる面々が集まるノーリーズン。
何気に6世代にわたって皐月賞ウマ娘が揃うこととなった現状。
「フライト姉さんが来てくれれば、ダービーウマ娘の集いも繋がるんだがねぇ。」
「オレの目の前で言うかよ。」
(ウマ娘たちが持っているTシャツの柄の元ネタ)
ヒシミラクル→「獺祭」(だっさい)七十二候のひとつ「獺祭魚」あるいは日本酒の銘柄、単に「ダッサい」にかけたダジャレ
セイウンスカイ→「呑舟之魚」(どんしゅうのうお)舟をのみこむほど大きな魚、大人物の意+サカバンバスピス(装甲なしの姿)
テイエムオペラオー→「覇道」(はどう)そのまま世紀末覇王ゆえのネタ
エアシャカール→「'\0'」(ヌル文字)プログラムで用いられる制御文字、シャカールの私服に「NULL」と書かれている繋がり
アグネスタキオン→「D-CLASS被験者」元ネタでの本来の呼称は「Dクラス職員」SCP財団での最下層職員・人間モルモット
ネオユニヴァース→モールス信号で「のーりーずん」と書かれている
(いくつかコメントにて先んじて読み取っていただきありがとうございます)