
Artist's commentary
8月01日 アツは夏い!!
露店でぼろマントが売れるまでの間に描けてしまうようなラクガキ・その1
先月くらいからか、↑の日付の欄で日数が一桁の時は0を入れるようにしました。 以前は全角英数にしてたんですが、変換がめんどくさいと言う事で…(ぉぃ)
見た目は全角の方が良いんですけどね~。
*
と、そんな事書いてたら、大昔に読んだ「9月0日大冒険」って本(多分児童書)を思い出しました…。
*
なんだか手堅く(?)スランプってます。その一方でROはレベル上がりまくりです。ひゃっほう!!
っていうか、
カタアサ子強ェディス。
何とは無しにTCはツカワネと決めて育ててるんですが、なるほど、ギルメンが言ってた「TCはカタールの中でも特に弱い方の武器」ってのの意味が判りました(笑)
とりあえず属性カタ全種(裏切り込み)と大・小サイズ特化を揃えましたが、大体クリティカル800程度出ます(´-`)
自分の場合、狙い目は小型or大型の火・土・風の属性レベル1~2(毒&サイズのダブル特化可能)な敵や、
属性レベル3以上の敵(属性相性200%)、人型で火・土・風の属性レベル1~2(裏切り+毒特化)の辺りでしょうか。
深淵クラスになると、聖属性付与でクリティカル初撃が4桁イキマス。
ステキ。クリダメ自体は斧アサのほうが多いんですが、いかんせんクリ率&ASPDが…・゚・(ノД`)・゚・
これで、他職の攻撃が普通に通る敵(彷徨やジョカ等一部の敵以外)には
通常ダメでもTCのクリに迫るダメが出るので、
PT戦などでグロリアなどの支援を貰うと差は歴然となります。
ただ、副作用としてショートカット丸々1ページがカタールで埋まるという
オマケ付きディス。(0w0 )ノシ △△△△△△△△△ズラリ
それからノーグロードなんかでは持ち替えが異常に大変ディス。
VDとEP、それにハイドとグリムは活用したいトコデス。
固めの敵はとりあえず毒にしてDEF下げます。
SBは10で3k~4k出るものの、
LAでも貰わない限り普通に攻撃した方が強いです_| ̄|○
……消費SPは34と、近接職のスキルの中では屈指の消費量を誇り、
そのうえMAX10レベル。なのに威力は長すぎるモーション故に通常攻撃以下で、 唯一の特典(?)とも言えるスタン30%はバグってるらしく、 挙句の果てにたまにスタン発動しても、長~いSBのモーションが終わって攻撃再開できる頃には 相手もスタンから回復してるという使えなさっぷり!!
ここまで来たら強くしろとは言わない!! せめて
誰もが振り返るくらいかっこよくて派手なモーション希望!!
むしろカットインアニメ希望!!(何)
*
この間、朝テレビをつけたら
名探偵ホームズの再放送をやっててウットリ。
しかもハドソン夫人大活躍の回でした(´∀`*)
なんであの登場人物は、みんな犬のクセに
かっこよかったり美人だったりするんでしょう(笑)
さすが宮崎アニメ…
と言えば、
「ハウルの動く城」のハウルの美形っぷりにメロメロです(笑)
*
本日の一言
君はそこで見ていたまえ!!
ラグナロク・アニメ見た事無いんですけど、
某サイトさんでチラチラとキャプは見てます。
ゼフェル先生のようなWizになりたい!!(`・ω・´)クワッ