Resized to 24% of original (view original)

Artist's commentary
AH-56Z Super Cheyenne
"試作機を救済したい"シリーズ第一弾 もしあの機体が正式採用されていたら…的な妄想シリーズです。
元ネタのAH-56シャイアンは初の本格的な攻撃ヘリとしてベトナム戦争中に開発され、一度は採用が決定された。機尾に推進用プロペラを備えるのが特徴で、400km/hという高速飛行が可能。
だが開発の遅れなどで採用が撤回され、AH-56の完成までの繋ぎとして作られていたModel209(後のAH-1)が採用された。
(ちなみに奥に写ってる強襲揚陸艦は私が撮ってきたUSSアメリカの写真をいじったものです こういう時便利)