This image is unavailable on Donmai. Go to Danbooru or disable safe mode to view (learn more).
Artist's commentary
夢の東方タッグ編365「一念、通る」
★状況を逆手にとって、ゲストのお願いを「聞いてあげる」事にしてささやかな貸しをつくる方に転換。
言外に、何かトラブルが起こった時は責任の一端を担ってもらう事も匂わせています。
★儚月抄を見て思ったのは、幽々子様は状況に合わせた立ち位置をとるのが非常にうまいということ。
故に、端から見るとすべてを最初から見透かしたような感じにもなります。(あくまで私のイメージです念のため)
★上記の幽々子様解釈に関しては作品内では強く表現してません。なので、これらの説明のない動画版では
「まるですべてが幽々子様の掌の上の出来事であった」という印象を感じる人が多くなると思いますし、それでいいと思います。
★徹底的に潰す姿勢を見せたことで、運営は無理に対しては実力で排除するとの意思表示をしたこととなります。
★オマケ。小ネタで入れた前話の白蓮さんのポーズの反響が凄かったので、切り分け。
→http://d.tank.jp/omake/tt_364_omake.jpg
★宣伝。紅楼夢あわせでとらのあなより発売された「東方お月見三昧」に4コマ漫画書き下ろしました。
→http://www.toranoana.jp/info/dojin/091011_otukimi/