This image is unavailable on Donmai. Go to Danbooru or disable safe mode to view (learn more).
Artist's commentary
はあちゃまグッズ選手権 動画採用3作品
https://www.youtube.com/watch?v=Vyk_-R4iMEE
こちらのはあちゃまグッズ選手権で「お嫁に行けなくなっちゃう!」と言わしめた問題作を含めた3作品。
・アクリルペットボトルスタンド
作業をしている合間に突然「これだ!」と思いついて深夜テンションで生み出してしまった危険物。
多数・多言語での切り抜き動画や話題にしてもらってありがたい限りですが、冷静になって見るとライン反復横跳びどころか大きく飛びこえていくホロライブ。
相手がはあちゃまでなければ絶対に投稿しなかったし、それにしてもやりすぎたなとは思っていたので、放送中にきちんとイジってもらえて正直ホッとした感じでした。(でなければ本当にただのセクハラになってしまうところだった・・・)
自分はこれと全く同じ形式の物は今まで見た事が無いんですが、似た様な発想の物を作っている先人はいると思うので、やってみたい人は自由に真似して各々好きなキャラで作って遊んでくれたらと思います。考えといてなんですが、自分は飲○プレイ趣味が無いのでやりませんw
・ウォールステッカー
「Here's HAACHAMACHAMA~!」というわけで見て分かる通りシャ○ニングパロディですが、トイレのドアや壁をブチ破って向こう側から顔を出してる等身大ステッカーがあったらそこに実在感があって面白いかなと思って考えたものでした。個人的には実現したら楽しい案だと思っているんですが、結構なサイズになるので印刷費とか高くつきそうという現実的な問題が。
・カーサイン
車のリアウインドウに吸盤で貼り付ける「赤ちゃんが乗ってます」系カーサイン。はあちゃまが乗ってると言われたら怖くて後続車が車間距離開けたりあおり運転しなくなりそうかなと。コスト面がそこまで高くないのと、図柄違い(各ライバーやファン)で色々簡単にバリエーションを作れるという意味ではシリーズグッズ化しやすいかなと思ってたり。それぞれわりと現実的な事も考えてネタを仕込んでました。
あとひとつ、ありがたい事に「同人でグッズ化しないですか?欲しいです!」みたいなお声を結構かけてもらったのですが、企画への投稿作品かつ良案は公式グッズ化を検討するコンテストであった以上、それを「こっそり同人で作っちゃいました!」はルール違反だと思っているので、正式にオファー・もしくは許可が無い限りはこの図柄で今後グッズ類を制作する事はありませんのでご了承ください。