This image is unavailable on Donmai. Go to Danbooru or disable safe mode to view (learn more).
Artist's commentary
過去を振り返ろう編
春が過ぎ夏が過ぎいよいよ秋ということで、なんとなく自分の過去のイラストを遡って振り返っていこうかなという季節になりました。ただの思い付きです。
どのくらい描けるようになったのかなーと振り返りつつ、それを記事にしちゃおうみたいなそんな感じです。
途中でPCを変えてしまったので新PCの中で一番古いイラストから並べていきます。
割と長い記事になっちゃいました。それでもお付き合いいただける方は是非!
https://downloads.fanbox.cc/images/post/2819350/GpxXP7YiIvbq8qjq1QzCf1RF.png
2019年のいつかの絵。2年以上前ですね。フォロワー数2000人台のころのイラストです。このころはかっこいいフォントで文字をのせるのがマイブームでした。
今と比べて色が薄かったりおでこが広かったり。アニメ塗り・影一色で戦ってた時代ですね。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/2819350/wxoNia8exlb7JC9ZeUKSRdmf.png
2019/9/10のイラスト。頭身が低い。目が大きい。
線を細く清潔な絵を描こうと頑張ってたときですね。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/2819350/G1KKZOnK391XIHYuFrlCbLSm.png
2019/9/24のイラスト。これはいまみてもうまい。うまくない?
線にメリハリがあり、透明感のある色遣いもきれい。頭身や目の大きさはこの時代のものですが、とても丁寧で今はこんなの描けません。なんでさ。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/2819350/r1o1qzQgZf5XWLSkjH1NH4lI.png
2019/10/22。ハロウィン絵ですね。
色は薄いですが頑張って画面を埋めようとしているのが伝わってきます。
脚がきれい。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/2819350/F07Gkb1kLX5KxOYx3PnWtCCK.png
2019/12/15。コミケに出よう!ってなって、見られることを意識し始めたとき。
まだ衝動で描いてはいますが、えっちでいいですね。まあ、脚に力入れて描いてますね。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/2819350/nnXF81hISEv22JRZcGbD7ldl.png
2019/12/22。あんまり選びたくなかったですが、まあクリスマス絵ということで比べ易いので。お尻やふとももをみせたかったイラストですが、密度感の調整に失敗したな~と個人的には感じている一枚。顔ももう少し好みの顔にしたかったと悔しい思いをした記憶があります。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/2819350/Xk2rDfkXgINzy4Ubxxnkqj0K.png
2020/1/12。フォロワーが3000人を越えました。めでたい。
顔とか体型とか、ある程度気を遣って描けるようになりました。陰影の処理や構図などはまだまだですね。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/2819350/gBJYHNGtiqOjJ0o054VJEo2h.png
2020/2/10。バレンタインです。
スカートから触手が生えてたらかわいくない?というアイデア勝負のイラストです。でもやはり背中は難しいと感じた一枚でもあり、当時期待したほど伸びなかった記憶があります。あと触手がキモいよね。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/2819350/Y9FlqmHF0cvqizJY92nvxPwz.png
2020/3/14。アビーちゃん制服シリーズ。
リボンをちりばめていますが特に意図はないので画面を埋める以上の効果は発揮せず。もったいないですね。ただ、構図など少し工夫しようとしている努力の形跡が認められます。これもまあ…脚に気合が入った一品です。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/2819350/fVkgydnRWuWPEi2mg9Mez3xC.png
2020/3/29。これはスニーカーとまた脚を見せようとしたイラストですが、素直に可愛く描けてると思います。当時もかなり伸びた記憶があります。
つかスニーカーがうまい。アオリ構図も上手くいっていて、ちょっと再現不可能な絵ですね。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/2819350/jtD4RilK3QW4gsuPa9wbF26A.png
2020/4/5。ついにフォロワーが5000人に。1月で3000だったのでかなりの伸び方で、やっぱり12月にコミケに出てから確変が入った感じです。3000記念と比べても、顔や体つき、手の描き方などこなれてきた感じがしますね。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/2819350/CHsyzsz9ulzbEE2NZnBsMUrk.png
2021/4/18。これはねー、自分の中の色遣いに革命を起きた絵です。あ、ビビッドな色もつかいようなんだ、という。
あとは単純にお腹とか顔が上手に描けてますね。今だったらもう少しおでこは狭くしますが。丈を詰めた旅装+ローライズぱんつは発明でした。なんか麻痺してきたけどえっちだし、普通に痴女いよね。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/2819350/woYD5ynlL49I5eQnS30S7TKf.png
2021/4/15。4月選びすぎだけどこれは選んどかなきゃという絵。
強めの俯瞰構図、「部屋でアビーがラノベを読んでいる」というドラマ性を取り入れたテーマ、背景まできちんと描いた時間のかけ方…どれをとってもかなり気合を感じるイラストです。ちゃんとイラストを描こうという意思を感じます。最近はこういうのやってないから耳が痛い。
影などはまだ一色で戦ってますね。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/2819350/l9vuhDo64htWWia6A2xTlvDz.png
2020/5/4。
陰影を頑張って勉強しようとしている。偉い。
まあ実は今も解決できていない問題ではあるのですが、描くイラストのコントラストが軒並み低いというか、絵が薄いことがずっと悩みの種でした。
これは線でイラストを描いてるからでは?という仮説のもと、線画を廃したイラストを描いたものですね。まずはシンプルに顔だけ、髪の塗りの練習もかねてという目的です。
このあとも数回トライしていますが、確かにコントラストを意識した絵が描けるものの、線画なしではうまく絵の設計ができず、ここまでいい感じの絵にはなりませんでしたとさ。
でもここでの経験は後に生きている気はしますね。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/2819350/Q4OBvwmTqQZFuHdXLkw4kRYq.png
2020/5/20。いつもキャラ単独の絵だと成長しないと思って、ドラマ性のあるイラストを描いてみたやつですね。サーヴァントを現実にシリーズ。
上記の経験を活かし、影に二色以上使っています。三人というのもかなり珍しい。というか多分自分史上これだけ。セットはblenderで簡易的なモデルを作って描いていきました。それぞれの顔も可愛く描けていると思うし、シチュエーション設定もまあ悪くはなさそう。ただあまり伸びなかった。
絵が薄いというのはここまで一貫して問題だった点ですね。もっとバリバリ影を落としてもいいのに。あとは状況設定に絵を描かされていて、自由を失っちゃってる感もあるのかな。個人的には結構好きな絵ですが。リリィの足首をかたくなに構図に入れようとしました。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/2819350/Q7wgaJCKCNseS4agXSNfpVtw.png
2020/6/1。頑張って影をおとした。けれど、そもそもカゲ色をレイヤーごとに分けて塗ろうとしていたのが問題であったと知るのはもう少し先になるのだ。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/2819350/WF84WmHLELOogOIdJCTfiJ0d.png
2020/6/8。未だにどこかに使っているイラスト。
カゲの話はともかく、ちょっとリアル風なアビーちゃんを描こうとしたイラスト。結構いろいろ考えて描いたやつで、なかなかいいお顔に仕上がっていると思う。
アビーちゃんは結構きつめの吊り目で目つきが悪い…けど整った顔立ちをしているという強い意志があった。いや、ある。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/2819350/Ym2izgShkFMF3UdSPWAHx6LG.png
2020/6/14。この時の手法で多分最も上手く描けたイラスト。普通にかわいいと思うんですが…。顔がめちゃめちゃいいね。目もきれいだし。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/2819350/EwKuNU37AOgKzii4opkdiknB.png
2020/7/12。描きたいものが増えて、いかに少ない手数でいいイラストにするかを考えていた時期ですね。ショート丈旅装+超ローライズぱんつを使用したレースクイーンというアイデア勝負のイラストです。これいいな。パクろう。
実はこの辺でフォロワーが1万人に。4月で5000だったので3か月で二倍になりました。それまでに比べると爆速ですね。いろいろな挑戦が功を奏したんだと思います。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/2819350/zrviqTuBaFKtIKpbVW89373q.png
2020/7/24。やっぱり美脚が好き(直球)。
個人的には顔なんかの表現が迷走気味に感じますが、このコンセプトはいい。というか、パクろう。これ描こ。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/2819350/TFj9g9eF5zM6onSCLhSZ2uJU.png
2020/8/4。いっぱい差分作ったよね。手数少ないながらも魅力的に描けた一枚。
今のこぱか的トレンドから考えるとなかなか幼女的体型ですが、これはこれでかわいい。えっちだね。
アビーはさ、152cmあるから実は結構体型自体はそこまで幼くないというか(以下略)
このあと、漫画を描いてみたり、水着アビー実装でイラストを乱発したり、楽しかったですが振り返ってみるとイラスト手法的にはかなり迷走した期間だったのでした。
もう「上手く描くこと」ではなく「とにかく衝動で描くこと」にギアが入っちゃってたので当然と言えば当然ですが。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/2819350/7YQwEXdSkfixIyWn6mT4dkee.png
2020/8/30。夏が終わっちゃうよ!美脚だよ。
線自体は上手に引けた一品。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/2819350/qkUokfHWgNjIt8u2H45RRJNt.png
2020/9/2。これはそんな中でも上手に描けたやつ。
いいおっぱいだね。えっちだね。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/2819350/Icbana02MpnZBti4uUVC4B7y.png
2020/9/29。ちょうど一年位前ですね。
迷走する中、そろそろ状況を変えたいという気持ちがあり、様々な手法を取り入れた実験作。今だったらもう少し違う顔にしてるとは思いますが、水着の表現とか、ツインテ含めた絵の丁寧さとか、ちょっと今でもできていない部分が多く、今凄く反省しています。お腹がえっちでいいね。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/2819350/CDvNyVeA3hKE9XhAn6jdS2aY.png
2020/10/25。
その昔アビーちゃんコーデシリーズはいくつか描いていたのですが、それの進化版。アビーとユゥユゥで冬・現代にいるワンシーンという想定。アビーが特にかわいく描けておりお気に入りです。顔のバランスもだんだんと安定してきました。
イラスト手法自体は退化しましたね。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/2819350/sy5oNmq3lsQ4Cg2D6KoiFSd1.png
2020/11/12。これは、肌の明度を高くすることで画面のコントラストを上げようとした作品です。いままで画面の最大明度は低かったのですが、ここで白に近くてもいいんだと気づきます。
ていうかかわいくない?えっちじゃない?顔がめっちゃタイプ~♡
二の腕のむにっと感とか気をつかって描いていて負けた気持ちになります。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/2819350/UWQFDe73JtyYuJyEnynyqTjr.png
2020/11/26。だんだんと線も塗りも柔らかく描くのがトレンドになっていきます。
いろいろ試して、色混ぜを使ったぼかしがコントロールできるようになってきたところが大きな変化ですね。また、色は相対的なものであることもこのあたりで理解し始めたのかなと。テーマとなる色があって、それを引き立てるような、または邪魔しないような色を選んでいく。結果としてアビーに見えればよいのだ、という。
お腹がえっち。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/2819350/v8MfePewrnFZ9rSHSzoOxyou.png
2020/12/18。ここで確変が起きます。
急ななのはですが、バリアジャケットのミニスカ・テックウェアアレンジというアイデア、いろいろな資料を参考に導き出した顔バランス、いふとももが映えるポージングなどなど、とてもよく描けていると思います。色合いも清潔感があり、質感もなんかいい感じ。今までのいろんな検討が実を結んだ絵ですね。
ここで実はフォロワーが2万人になっています。
7月に1万人だったので、さらに1万人集めるのに5か月。月2000ペースなのですごいね。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/2819350/9gbzj0ZIlkdfylVOwdi3MCka.png
2020/12/22。これが去年のクリスマスだ!
どうでしょうか。一年前と比べるとそこそこ成長が見られるのではないでしょうか。
なのはのイラストを受けて、その手法をそのままクリスマスをテーマにアビーに当てはめた作品。
時間をかければいい絵が描けるんだと気づいたんですね。当たり前ですが。
やっぱ美脚に焦点を当ててます。おなじみのこだわりですね。赤タイツいいじゃん。
あとしっぽ触手。そしてオーバーサイズジャケット。惜しむらくはアビーらしさをもう少し残しておいたほうが良かったかな?という点ですね。
実は期待したほど伸びなかった気がする。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/2819350/1ihE00617W2Vz7cLlq2nUQjY.png
2021/1/21。ついに今年。
これは今でもいいなと思える絵ですね。
またもや美脚テーマ。これは上手く描けました。この辺から、一つのレイヤーで無限段階の諧調をつけることを覚え、表現の幅が増えていきます。ブルマがいい感じですね。
いろんな資料を集めて、よく考えて線を引くのも慣れてきた頃です。
さらに、この時から絵のテーマや頑張った点、課題点や改善策をメモするようになりました。「絵に描かされないようにする」というのも気にしていました。描かされるのではなく、自分で魅力的なものを描きに行くことが重要だ…みたいな。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/2819350/nYe4vHcfjMUkZ8D9hEllMP7Z.png
2021/2/7。これは時間をかけたしノってましたね。
明確に顔に影を落とす手法を意識して取り入れたのもこの時期。
ちょっと今風というか、トレンドの手法ですよね。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/2819350/WzpC2X0WQt4RVSGZJMUDHDAp.png
2021/2/11。バレンタインですね。
逆光をやってみましたが、制服アビーというモチーフ選定に少し面白みがなかったかなと反省したものです。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/2819350/widzAeat5wxKW0UpS45C7KYL.png
2021/3/14。ようやく、光と影を意識して使おうと頑張れるようになってきました。
お腹もさらに魅力的に描けるようになったね。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/2819350/ZaIZVesX0i9FxaodxuubZIt7.png
2021/4/16。また手数少なくいこうとしてます。手数少なくいこうとするといつも迷走する。適当なんでしょうね…。
線は可愛く引けてると思います。顔が可愛い。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/2819350/gwauH8fe8PSQ48sRIM6EcPZV.png
2021/5/21。もう記憶に新しいですね。
最近でもかなり良く描けてるやつ。えっちだね。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/2819350/RNJ7x7fl6Bde9AFGF17TuzYh.png
2021/6/4。
こぱか史上最も伸びたイラスト。イリヤも伸びています。
この辺でまた簡単に塗ろうとしてます。で、ここからまた迷走します。もはやお家芸なのか。
よく考えて描かないとダメってことですね。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/2819350/UeYQpmvrfiXWgLlybfYMTc0M.png
2021/7/28。巡遊アビー。
簡単塗りですね。この衣装むずかしすぎるんよ。ほんとに。
あと特に水着アビー第一段階は色合いも難しい。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/2819350/M60SEmKWwsPFPMtRMVlQtuHY.png
2021/8/14。振り返るまでもない、最近のよくできたで賞ランキング一位のイラストです。
モチーフは巡遊カーマですが、一番見せたい部分をおっぱいとして、そこに視線を誘導するためにリンボをおっぱいに挟んだ(比喩表現)アイデアが大変良かった。そしてずるかった。それだけで勝ったようなものだし。
とはいえ、衣服のしわ表現に明るい色を使うという方法に気付いたり、技術面でも自分の中ではよくできたな~と思う作品です。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/2819350/Rtr9IxH7nJ9kuOICxYa1HHMo.png
2021/9/26。
ほんでね、これがぜんっっっっぜん伸びなかったんですが、個人的にはたいへん気に入っている作品です。特に面白みのある試みがあるわけではないですが、使用するツールを新しくして整理したらグラデーション表現がよりきれいにできるようになって、表現の幅が広がったなと感動したんです。おっぱいが綺麗でしょ。なんでこんな簡単なことに今まで気づかなかったんだ…。
でも伸びなかったってことはなんかダメだったんだよね。反省点はともかく、まだまだ道のりは長いなと感じたのでした。
いや、最後がアビーじゃないんかい!というのはおいといて。
こうやって並べると壮観ですね!ダイジェストなので数としてはこれの数倍描いてると思いますが、そんなに描いてるのにたいして変わってなくない?(笑)と反省してます。すぐ手を抜いて迷走するし。
…でも、最初と最後を比べたらまあまあ違うし、ちょっとは成長出来たって自惚れてもいいよね?