This image is unavailable on Donmai. Go to Danbooru or disable safe mode to view (learn more).
Artist's commentary
Serbu BFG-50
アメリカのサーブ(Serbu)社が開発した、民間向けの50口径対物ライフル。
構造的には同じアメリカ製のバレットM99やグリズリー・ビッグボアと同様の単発式ボルトアクションですが、レシーバーを構成するチューブ(というかパイプ?)はかなり細めのものが使用されており、非常にスマートな外観を持っているのが特徴です。
重量も29.5インチのバレルを備えた標準モデルで10kg、22インチのバレルを持つカービンモデルでは7.7kgと.308口径の狙撃銃に迫るレベルの軽量さを持っているほか、価格の面でも2000~3000$とこのカテゴリの銃器としては非常に安価に設定されていることもあり、お手軽に50口径の射撃を楽しめるアイテムとしてわりと好調に売れているようです。
筒と板を組み合わせたようなシンプルでスマートな造形ながら、放熱や軽量化のために穴がいっぱい開いている外観は武骨でもあり非常に格好よろしいライフルなんでないかと思います(ㅅ´ ˘ `)
ちなみにこれをセミオート化した「BFG-50A」という派生型も近年になって登場しており、「ポリゴン数を減らしたバレットM82」みたいな外観でなかなか面白い鉄砲です。そのうち描いてみようかしら?