This image is unavailable on Donmai. Go to Danbooru or disable safe mode to view (learn more).
Artist's commentary
Colt ACR (M16A2E2)
80年代末期に行われたアメリカ軍の次期制式小銃調達計画(ACR計画)の候補だった、M16の派生型。
現行の主力小銃であるM16がベースというだけあって、ケースレス弾やらフレシェット弾やらを採用し作動機構も外観もブッ飛んでいた他候補たちに比べると非常に保守的な(要は一番マトモな)形態を持っていますが、弾薬は通常の弾頭の後ろにもう一発の弾丸が並んでいる「デュープレックス弾薬」という特殊なものを採用しているのが特徴です。(口径自体は従来と同じ5.56mm)
これにより一度に発射する弾丸の質量が通常の倍となり、標的への危害効果も倍増するというのが売りだったらしいんですが、実際には精度の悪化ばかりが目立ち、中距離以上の射撃を行うために通常の5.56mm弾も携行する必要があるという欠点が露呈したため計画ごと闇に葬られてしまったようです。
とはいえサイトリブに軽量化の穴がいっぱい空けられたハンドガードを備えた姿は非常にゴツゴツしててカッコよく、数あるM16系列の中でも特にイケメンさんなんではないかと思います。
ACR計画は他にもキモいデザインの素敵なライフルがいっぱいあるんですが、いずれは全てイラスト化したいなぁ…