This image is unavailable on Donmai. Go to Danbooru or disable safe mode to view (learn more).
Artist's commentary
Let the days go by
so that you don't get dropped out.
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/13569/post/389184
From blog post:
昔とんねるずの番組でやってた脳カベですね。穴の開いた壁が迫ってきて、穴の形にあわせたポーズをとってやりすごさないといけないっていう。海外にも輸出されていて、ヒューマンテトリスとか呼ばれてたらしい。
脱落しないために、生き延びるために、頭を下げたり、ありさまを強制させられている様子。ほんとは礼も強いられてる感を強くするには直角くらい深くしたかったんですが、顔が見えなくなっちゃうのでこれくらいが限界でした。
■なんて言うんですかトホホ感
コンセプトはだいぶ暗いんだけど、パッケージがバラエティ番組なので笑っていいんだか沈みゃいいんだかわからん仕上がりっていう。嫌いじゃありません。
絵を描いていることをはじめての人に伝えたとき、どんな絵描いてるんですか?と聞いていただけることがあるんですが、毎回うまいこと答えられなくてなんかふわっとしてしまいます。最近はわりと「もの言いたげな感じの絵」とか言ってますが。メッセージ性っていえるほど高尚じゃなく、「かわいい」「かっこいい」でくくれるようなもんでもなく。これが正解でもおそらくないんですが、「なんともいえない絵」つっても、そう言われて見たくもならんでしょうし。なんにも言ってないようなもんだし。
でも、描いてる絵のテイストにかかわらず、けっこう絵描きさんはみんなこの質問に答えあぐねてたりすんのかなーと思ったりもしました。みなさんどんな感じで言ってます?俺は絵ー描き始めてからずっとわからんままですが、わからんまま続けていくのも悪かないような気もしています。