This image is unavailable on Donmai. Go to Danbooru or disable safe mode to view (learn more).
Artist's commentary
バーチャルYouTuberオーディション ペタバイト
「ようこそ!」
<プロパティ>(名前等変更していただいて構いません)
名前 ペタバイト
高さ 404ピクセル
場所 2次元と3次元のあいだ
作成日時 1968年12月9日
バストサイズ 0バイト
好奇心旺盛で情報収集、編集、整理はお手の物
人々のサポートをすることに誇りを持っている
感受性豊かで表情がコロコロ変わるイメージ
常にユーモアは忘れない
タブレット端末やVR機器、スマートスピーカーなど、どんどん新しいデバイス仲間が出てきて
嬉しい反面、マウス離れが起こるのではないかと内心複雑
活動内容としては、配信、SNS等を通して人と情報、人と人のつながりをゆるくサポート
(以下思いついた内容を挙げておきます、参考になれば幸いです)
ごみ箱…みんなの失敗談や苦い思い出、失敗あるあるなど募集、配信で紹介
(悪い思い出も笑い話にすれば少しは楽になるかも)
メモ帳…わざわざ聞くほどでもないけど、ちょっと気になることをアンケート
(例:404 not found ←なんて読んでる?)
検索…普段見慣れない専門用語など紹介、解説(例:クロノスタシスとは)
名前は知ってるけど詳しくは知らない用語解説(例:1080pのpって何?)
アーカイブ…懐かしのレトロゲーム、フラッシュゲーム紹介
人生のヒントになるかも?名言、迷言紹介
メールボックス…質問、リクエストを受付
新規作成…○○やってみた(例:VRChatやってみた、ワールド作ってみた)
その他にもPCパーツ、デバイスの紹介、歴史の解説
クリエイターの方や他のVTuberの方がどんなデバイスを使っているか聞いてみた、など
拙いデザインですが一応マウス、それに類するデバイスの擬人化のつもりです
マウスが誕生してから約50年 時にビジネスパートナー、時に戦友として人々のそばで
リアルとバーチャルのつながりをサポートしてきた存在に
いつもありがとう、これからもよろしくという気持ちをこめて