This post was deleted for the following reason:
Unapproved in three days ()This image is unavailable on Donmai. Go to Danbooru or disable safe mode to view (learn more).
Artist's commentary
懐かしのキャラ17
ゴワッパー5ゴーダム 岬洋子
機甲創世記モスピーダ
鋼鉄ジーグ
マシンロボ レイナ
ゴワッパー5はコンセプトが面白かった。
デザインも本当は良かったんだけどかっこよく動かすにはまだちょっと時代が早すぎたかなあ
洋子ちゃんを24才くらいにして就活しながら世界を守るとかそんなリメイク面白いかも。
強気で頭脳明晰で運動神経も指導力もあるけどなかなか就職決まんなくて、早々に親の工場継ぐこと決まった津波豪に揶揄われるとかw
モスピーダはバイクがパワードスーツはやはり男の子の憧れ。しかもガーランドみたいなロボットありきなデザインではなくやはりバイクのデザインでやってほしい、そんな夢と希望を抱いて放送を見てみたら、ストーリーが壮大過ぎてもはやバイクが変形したくらいではどうにもならない戦力差で、スポンサーの意向も相まってレギオス中心の戦闘がちょっと残念でした。
鋼鉄ジーグは、ガ・キーンと並んでオーパーツデザインだと思っています。
今ならいくらでもかっこよく描かれるのに、立ちポーズはやはり足の大きながっしりとしたデザインのほうがそりゃかっこよく見えますよね。
でも永井護のモーターヘッドデザインにするときっとかなりかっこいいデザインになると思います。
レイナは水谷優子様追悼で描きました。