This image is unavailable on Donmai. Go to Danbooru or disable safe mode to view (learn more).
Artist's commentary
昭和84年へようこそ!
■ななしの趣味は'80年代グッズを集める事。自室を'80年代風にアレンジしています。ねえさまも呆れているようです。
「なんで80年代にミクとかなのはがあるの?」ってたまに言われますけど「80年代風」ですよん。
■ななし「やっぱりYM2608よりYM2203でしょ。2203を笑う人は2203に泣く。」
ねえさま「は?何言ってんのかわからないし。」
ななし「つまりFM音源ボードIIを買えなかった人間の妬みってことで。」
ねえさま「ますます意味がわからないし。」
ななし「FHを買った一ヶ月後にFAが出たとかそんな感じ?」
ねえさま「とち狂ってPC-8001mkIISR買っちゃうよりはいいでしょ。」
ななし「あ・・・あぁ」
■細かいところが実物と色々違いますが気にしてはいけない。
■いろいろな資料提供(特にダグラムプラモ):namakoさん(user/355760 ») 多謝!
■いちおう出自を書いておきますね(年代が新しいものは省略)
ルービックキューブ、ショーギロボ、ブロムリーアイバンDT2、デザートガンナー、ビッグフット、ダグラムヤクトタイプ
ダグラムリミテッド、ロボダッチ宝島、カッターライタン(ゴールドライタン)、水飲み鳥、トリニトロン、
マックロード88(VHS)ゲボコンオープニングフィルム
ファミコン、ディスクシステム、ジョイボール、いっき、頭脳戦艦ガル、
サマーカーニバル'92烈火、シュウォッチ、ゲーム&ウォッチ
Beep、I/O、マイコンBASICマガジン、PC-8801mkIISR、カオスエンジェルズ、データライフ2D-FD(化成バーベイタム)
バビストック、ダーティペア、新まじゃりんこシール、コスモ星丸、小林ひとみのサイン、つボイノリオのサイン
赤電話、数字がパタパタするデジタル目覚まし時計、モーラ、カセットビジョンのカセット
ゲイラカイト、コスモスの看板、地球ゴマ、セガマークIII、スパーキークロック、マブチ水中モーター、サスケ
パクパクマンII、キョンシーのおふだ、ロッテたこちゅう、スライム、バンバンボール、ペタペタマン、なめ猫、トムボーイ
■ごちゃごちゃ書き込み系→pixiv #950394 »